学校生活の様子

活動を終えた放課後に・・・

公開日
2012/08/06
更新日
2012/08/06

部活動

 連日の猛暑からちょっぴり解放された本日。校内には、特設合唱部の練習する歌声が響いています。

 体育館ではバスケットボール部が活動していますが、外で活動する部は全て終了し人っ子一人見当たりません。

 そんな校庭の一角に、練習で使用したビブスが洗濯され、綺麗に干されていました。オリンピック一色の昨今ですが、干されたビブスは、カラフルな模様を醸しだし、さながら各国の国旗を彷彿させます。
 
 明日のサムライ日本を背負ってたつかもしれない選手たちが、本日の練習で流した汗をしみこませたビブス。その汗を綺麗に洗い流して明日また使われるのを待っているかのようです。

 その脇に掲げられたサッカー部の「Respect」。5つめの「注意」には、道具を大切にという言葉も添えられていました。

 「部活動は生き方指導」とも言われます。勝利至上主義では、全国一にならない限り、目標は達成されません。

 かすかな風に揺れるビブスは、まさに生き方指導そのものを感じさせるものでした。