放課後の練習、三者三様
- 公開日
- 2012/02/22
- 更新日
- 2012/02/22
生徒会
明日の生徒会総会・3年生を送る会に向けて、6校時目は各学年ごとに最後の練習が行われていました。
1年生は体育館で、学年の出し物の「クイズ・歌」の練習を行いました。まずは、出入りの確認。自席から起立し、椅子の間を抜けて隊列をつくる練習。椅子がない中、椅子があるものとしてシュミレーションするのに苦労していたようです。1年生らしさの残る、かわいらしい雰囲気あふれる練習風景でした。
2年生は、3階ホールで「劇」の練習を行いました。それぞれの場面でそれぞれの登場人物が現れ、細かなチェックを行っていました。時に笑い声の起こる和やかな練習風景でした。
一方明日は「お客様」の3年生は、2階ホールで卒業式の練習を行いました。歌う姿勢を見てもわかるように、厳かな雰囲気の中行われていました。
まさにこの時期特有の、3つの学年の今を象徴している放課後でした。文責:真船