よいお年をお迎えください・・・
- 公開日
- 2011/12/28
- 更新日
- 2011/12/28
職員室から
激動の2011年が間もなく暮れようとしています。本当に激動という文字がこれほどまでに似合う年ももうないかもしれないほど、忘れようにも忘れられない年が終わろうとしています。
学校も、今日は仕事納め。あすから年末年始の空直となります。休みの日とはいえ、3学年の先生方は全員出勤で、進路事務に追われていますし、他の先生方も事務整理に大わらわの一日を過ごしています。
さて、本日が仕事納めということで、今日までご愛読いただきましたホームページの記事も、これが今年度最後となります。
生徒の活躍の様子を中心に、時に勝手気ままな記事におつきあい下さいましてありがとうございました。
間もなくやってくる2012年(平成24年)という年が、本当に本当に文字通りよい年であることを切に切に願います。
今年最後の締めくくりは、「万葉集最後の歌」といたします。
『新(あらた)しき 年の始めの 初春の 今日降る雪の いや重(し)け 吉事(よごと) 大伴家持 』
<新年のはじめの今日、めでたく降る雪のように、ますますよいことが重なってほしいものだ。>