学校生活の様子

校内授業研究会週間「1年数学」

公開日
2011/11/28
更新日
2011/11/28

教科情報

 今年度の本校現職教育テーマ「教えて考えさせる授業」を通して学力向上を図る教育活動の充実(サブテーマ 学び合いを通してより深く考えさせる授業の工夫と、読解力・表現力・コミュニケーション力を伸ばす学習指導の充実)を受けて、今週からは授業研究会が行われています。
 皮切りとして、「1学年数学」5章平面図形1『対象な図形」での授業の一コマです。
「正方形の色紙を何回か折り、その一部を切り取り、ある図形を完成させよう」という課題に、チャレンジしました。正方形の色紙を16等分し、どこを切り取れば同じ図形ができるかを学習しました。
 このあと、線対称や点対称につなげる実験的な授業です。笑顔を浮かべながらの、楽しく学べる授業が展開されました。