新革〜僕らのこの手で〜1
- 公開日
- 2011/09/06
- 更新日
- 2011/09/06
生徒会
「雲水峰祭」の全体編成会が各教室で行われました。
各実行委員会ごとに集まり、本日は第1回ということもあり、自己紹介・名簿作成に始まり、内容や計画の審議です。各委員会とも、3年生の実行委員長が指揮を執り、進められました。
さて、「雲水峰」とは、福島県の田村郡と石川郡(現在は郡山市と須賀川市)の境にある独立峰宇津峰山(標高677メートル)の山域全体を利用した山城跡。「星が城」あるいは「雲水峯」の別称がある。国の史跡に指定されている。(Wikipediaより引用)
その「雲水峰祭」の今年度のテーマが『新革〜僕らのこの手で〜』に決まりました。「新革」は、「新しい革命」を縮めた表現でしょうか?ただ、その後の「僕らのこの手で」にいろいろな想いが垣間見られます。単に「雲水峰祭」のテーマにとどまらず、今後の福島の復興をも担うという強い想いが感じられます。
昨年度の反省を承けて、雲水峯祭実行委員長の五十嵐さんは早くから、「今年の雲水峯祭は、来ていただいた皆さんが楽しめるものにしたい。」と言っています。そんな雲水峯祭をつくりあげてほしいと思います。 文責:真船