学校生活の様子

東日本大震災への対応 22

公開日
2011/03/19
更新日
2011/03/19

緊急情報

今日もモニタリング継続中です!

午前11時時点で
南南西の風、晴れで春の訪れを感じさせるとても良い天候でした。

誰もいないひっそりとしたした
職員室、校庭、体育館前の3地点での放射能レベルを測定してきました。
職員室 0.1〜0.2マイクロシーベルト/h
校庭側 2.0〜3.0
体育館側 2.0〜3.0

昨日よりもさらに低い値で安定しております。

特に職員室は、人の出入りがなく、空気が動かないためかほぼ通常通りの最低レベルになっておりました。

やはり屋内にいれば相当放射線の影響を防ぐことができると思いました。

しかし、体育館の大屋根から雨水を集める雨樋(あまどい)の開口部分では周囲と比較するとやや高い濃度の値が観測されます。(それでも人体に影響を及ぼす心配のない値です)


やはり雨や雪による影響もあるのかもしれません。

雨や雪の天候が予想される場合は