学校生活の様子

東北地方太平洋沖地震への対応【速報】

公開日
2011/03/12
更新日
2011/03/12

緊急情報

休校が決定しました!

12日午後3時より臨時郡山市小中学校長会議が開催されました。
その席で
教育長より
解決できない課題はない!一つ一つ課題をクリアしていくこと!
ラインの良さとチーム力の良さで乗り切ってもらいたい!と檄が飛ばされました

●決定事項
○3月14日(月)、15日(火)は【休校】とします!
○16日以降の対応
 3月15日に再度校長会議において状況を的確に把握し判断する。

◎入試関係 県教委から
○高校入試二期選抜の14日【結果発表は、延期します】
 発表日時は未定(わかりしだいお知らせします)
○私立高校の入学手続き締め切りについては、交渉中
 (日高、尚志、附属、帝京それぞれわかりしだいお知らせします)

・福島原発の危険からのがれるため、避難勧告(命令)がなされており、その数約5万人と予想されております。
避難される方々は、自家用車を相乗りし移動中とのことです。
隣接する田村市に1万人受け入れ可能ですが、まだまだ不足しますので、郡山市でも避難を受け入れたい意向です。

まず、郡山市のまず東部の小中学校が避難所を設置する予定です。
守山中学校も避難所となる予定ですので、どうかご理解とご協力をお願い申し上げます。

                      文責 中村

守山中学校の先生方へ