東北地方太平洋沖地震への対応1
- 公開日
- 2011/03/11
- 更新日
- 2011/03/11
緊急情報
震度6強の強烈な地震以降も余震が続きたいへん危険な状況が続いています!
16:48頃の最大震度の被害で守山中学校も大変な状況になっています。
生徒の皆さんへの連絡
●12日(土)と13日(日)の部活動は中止します。
テニス部の大会開催および大会参加が極めて難しい状況です。
市中学校ソフトボール実技講習会も同様です。
●生徒の安否については、3年生も含めて各部活動の連絡網で確認します。
まだ電話(携帯も含む)が通じにくい状況です。
●月曜日の授業は今後被害の状況を調査し市教育委員会の指導を仰ぎながら検討します。
・まだまだ余震が続き予断を許さない状況です。
不用意な外出を避け、
落下物等のない安全な場所に待機していてください。
・学校の復旧には
明日10時
先生方も各家庭の状況により
参加できる先生方で全力で行います。
・くれぐれも、命の安全を最優先に対処してください。
何か困ったことがあれば、
学校に連絡ください。955−3108
文責 中村