県立2期選抜出願に祈りを込めて…
- 公開日
- 2011/02/15
- 更新日
- 2011/02/15
職員室から
昨日から17日(木)正午まで県立高等学校2期選抜の出願期間となっております。
本校でも昨日、本日、明日と先生方が手分けをして各高校に出願に参ります。
私、津金も県南地方の4高校に出願に行って参りました。出願に出かける前の3年生・M君との会話です。
津金 『今日、○○高校(M君の受験する高校)の出願に行ってくるからね。M君に合格を運べるようしっかりと出願してくるね。』
M君 (津金に歩み寄り握手を求めながら)『よろしくお願いします!』
M君の両手から、瞳の奥から「合格したいです!」という「思い」がひしひしと伝わってきました。
M君の出願した高校を含め、担当した4校すべてにおいて、出願書類を手渡すとき、『どうかすべての子どもたちに合格が届きますように!』と念を込めたのは言うまでもありません。
保護者の皆様! あとひとふんばりです。
どうかお子さまをあたたかく、やさしく見守っていただければ幸いです。
文責 津金
(写真は須賀川高校の正門にある、須賀川市が生んだ世界的なマラソンランナー・円谷幸吉氏の銅像です。)