学校生活の様子

揺らめく灯り 冬蛍

公開日
2011/02/05
更新日
2011/02/05

部活動

海老根和紙で作った灯篭がなんと400本

冬蛍が真冬の駅前広場をほんのり温かく照らしくれてていました。

灯篭の中に灯された蝋燭(ろうそく)の明かりは、揺らめきながら海老根和紙に描かれた思い思いの作品をやさしく浮かび上がらせてくれていました。

一つ一つの灯篭の明かりはほのかな明るさでも400本も集まると壮観で、街ゆく人々の心を温めてくれるように思われました。

一つ一つの作品を楽しみながら灯篭の林の中に入ってゆくと、ちょうど中央部分に美術部の翔子さんの丁寧に描かれた作品も温かな光を放っておりました。

よく見ると、この作品にはとても大切なメッセージが込められているようです。

                      文責 中村