学校生活の様子

早朝からの雪!試練の始まり!

公開日
2011/02/01
更新日
2011/02/01

校長室より

今日から一期選抜が実施され本校からもたくさんの生徒が受験しました。

いくらなんでもこんな大切な日に雪が降らなくても・・・と思うほど、毎年受験の日に遭(あ)わせたように天候が荒れ交通が麻痺することがおこります。

今日も例外ではなく、市内では多いところでは7〜8センチの雪が積もり早朝から交通の渋滞が始まりました。

中には、集合時間の1時間前から到着している生徒もおりましたが、渋滞に巻き込まれ肝を冷やした生徒も見られました。
初めて体験する生徒にはかなり厳しい体験でしたが、
これらの試練を一つ一つ乗り越えてこそ次のステージに上がれるのです。
この経験もきっと良い学びにつながりまた一つ着実に成長できるものと思います。

この一期選抜では、かなり倍率が高いところも多く、中には力およばず二期選抜に望みを託す生徒も出るかもしれません。
しかし、どのような結果になろうとも、今を精一杯生きて全力で試練に立ち向かうならば活路は必ず開けてゆくものと信じます。

これから様々な試練が待ち構えていますが、
試練が自分を高めてくれるのです。
試練の暁につかみ取った進路こそ、自分が納得して歩める自分を活かす道だと思うのです。
3年生の皆さんは、きっと試練に耐え試練を乗り越えしっかり自分の進路を切り開いてくれるものと信じています。

そのためにも、
日頃から、厳しい環境に耐え試練を乗り越える力を蓄えておくことがとても大切ですね。

学校では、