いまわたしにできること!
- 公開日
- 2010/07/10
- 更新日
- 2010/07/10
できごと
素敵なお話に出逢いました。
それは、「ハチドリのひとしずく。いまわたしにできること」というお話です。
7月6日(火)あの郡山市をおそったゲリラ豪雨の夜、田村地区「地域教育懇談会」が開催されました。
郡山市教育長 木村孝雄 先生が田村公民館を訪れ、
「地域の教育力を生かした教育都市郡山をめざして」
〜地域・家庭・学校が連携した新しい教育力の創造〜
というテーマで、木村先生の理想や夢を自分の言葉で熱く語ってくださいました。
「学校支援地域づくり事業」を展開するにあたって、各地域(現場)の声に自ら耳を傾け自分の考えを一人でも多くの人々と共有したいという強い思いをひしひしと感じることができました。
ときどき、自分のご家庭の話も交え本音で語る語り口には、親しみやすさと共感を覚えました。
懇談会終了後の帰り道、ゲリラ豪雨の中、命の危険をも感じましたが、なぜか勇気がわいてくるような思いがいたしました。
文責 中村
教育長メッセージNo.11〜クリキンディーのひとこと〜として紹介された、素敵なお話とは?