学校生活の様子

県大会優勝を目指して

公開日
2010/07/08
更新日
2010/07/08

部活動

 郡山市大会、県中大会を制した女子柔道部は、悲願の県大会優勝、そして全国大会出場を目指して連日ハードな練習メニューをこなしています。
 
 そんな柔道部に本日、スポーツニッポン新聞社福島支局の佐久間さんが取材に訪れています。コーチの深谷さん、顧問の津金先生から強くなる秘訣などを取材していました。そんな中、深谷コーチの「強くなるためには、練習を終えた後の自宅トレが大切。
一日10分でも、1週間では70分、つまり1時間人よりよけいに練習できる。それができるかどうかが、強くなれるか否かの分かれ目だ。」という言葉が印象的でした。(詳しく紹介するとスポニチさんのご迷惑になりますが・・・)なるほど、柔道に限らず、どんなことにでも当てはまる含蓄に富んだお言葉です。
 
 女子団体戦、2年の 金田さん、小針さん
       3年の 深谷さん、西間木さん
 たった4名の部員ですが、県大会ではさらに守山旋風を巻き起こしてくれるはず。
 
 なお、取材記事は17日(土)のスポニチの福島版に掲載されますので、ぜひご一読
ください。