伝統あるアルミ缶回収運動
- 公開日
- 2010/07/05
- 更新日
- 2010/07/05
PTA・地域
7月11日(日)全校アルミ缶回収活動が行われます。
この運動は、平成13年度から毎年実施され地域に皆様から温かいご協力をいただき今年で10年目となります。(写真は平成15年、18年、20年度の取り組みの様子です)
生徒会が中心となり、毎年様々なアイディアが盛り込まれ現在のかたちになってまいりました。
今年は、過日お知らせいたしました通り、これまで年2回実施していた活動を1回に縮小して実施します。
毎回たくさんのご協力が得られ、換金した財源でこれまで大変お世話になった地域の皆様に心をこめて役立つ物品を寄贈してまいりました。
この活動の本来の意味は
ゴミの減量
省資源
省エネルギー
得られたお金で社会貢献ができるという極めて教育的価値の高い活動です。
今年は、どれくらい回収でき、どのようなドラマが展開されるでしょうか?
地域の皆様、そして保護者の様、どうかご協力をよろしくお願いいたします。
文責 中村