福祉の本質とは・・・
- 公開日
- 2010/06/22
- 更新日
- 2010/06/22
3学年
3年生の生活の場、2階特別活動室前掲示板に突如出現した巨大マップ。
これは、7月1日(木)に行われる「一日総合学習」で3年生が訪問する福祉施設の所在を確認するための地図です。
3年生のテーマは「福祉」・・・さまざまな施設にお世話いただき、小さな子どもたちやお年寄りの方々などとふれあい向き合うことで福祉の本質を学びます。
巨大マップの中心には、すでに福祉の本質が書かれていました。
「福祉の本質は、すべての人が幸せに生きられるようにすること。その中心にあるものは、『いのち』『くらし』『いきがい』です。」
3年生のみなさんには、「一日総合学習」での施設訪問をとおして、福祉の本質を目、耳、体、そして心で感じてほしいものです。