学校生活の様子

3学年スローガン決定と掲示

公開日
2020/05/14
更新日
2020/05/14

校長室より

 校舎東側の階段を上がると2階廊下に写真の3学年スローガンが掲示されています。一緒に写っているのは、自転車通学用のヘルメットで、ここにかけるようになっています。3学年のスローガンについては、学年主任の橋本先生が作成する学年通信「不撓不屈」に次のように掲載してありましたのでご紹介いたします。
 3年生一人ひとりに今年度のスローガンを募り、学年委員がまとめ、決定しました。「Break the Barrier!! は、言葉の通り「壁を突き破ろう」=どんな困難にも負けずに、自分の前に立ちはだかっている壁を突き破る気持ちで頑張っていこうという意味です。中学校最後の学年として希望進路の実現を目指し、学年一丸となって前向きに進んでいきましょう!!
 大変わかりやすくまとめてあるので、スローガンの意味がよく伝わってきました。橋本先生、ありがとうございました。そして、本来は学年の生徒たちが作成するこの横断幕ですが、今回は3週間にもわたる長い臨時休業が続きました。そこで、3学年の小林先生が創意工夫を凝らしながら、文字のデザインから彩色まで作業をして下さいました。すばらしい出来映えです。小林先生、ありがとうございました。ぜひ、このすばらしい言葉とデザインのスローガンを実現するために、「チーム3学年」で一致団結して努力を積み重ねてほしいと思います。「努力は裏切らない!」これは、小林先生がよく口にしている言葉です。ちなみにスローガンの隣には、消毒液と学習教材の見本が置いてありました。