学校生活の様子

大型連休に向けて

公開日
2020/05/01
更新日
2020/05/01

校長室より

 今日から5月となりました。臨時休業は11日目となりました。皆さん、いかがお過ごしですか?今日は、午前中に先生方が集まって打合せをした後に、分担をして校内の消毒作業を行う予定でした。しかし、臨時休業が延長になったので、その間の学習課題や配布物、連絡等の準備を行いました。登校日は、5月12日(火)の予定ですが、スクールバス等の件もあり、詳しい日程が決まりません。決まり次第、緊急メールとホームページでお知らせをしますので、よろしくお願いいたします。
 すでに臨時休業に入っているので、あまり実感がありませんが、明日から大型連休が始まり、5連休となります。今まで通りに落ち着いて行動をしていけば大丈夫なのですが、次の3点について、再度確認いたします。
1 「換気の悪い密閉空間」「大勢いる密集場所」「間近で会話する密接場所」の「3つの密」を避けるようにしましょう。
2 不要不急の外出の自粛をよろしくお願いいたします。
3 自分の好きなことに楽しく取り組んだり、適度に身体を動かしたりしながら、心身のストレスをためないように心がけましょう。計画を立て、時間を有効に使いましょう。
 大変な緊急事態が続いていますが、今はがまんも必要な時期です。「チーム守山」一丸となって、この困難を乗り越えていきましょう。先日、各学年が桜の下で撮影した写真を掲載しました。皆さん、素敵な表情です。この笑顔を大切に、これからも力を合わせていきましょう。よい連休をお過ごし下さい。