校内研究授業〜社会〜
- 公開日
- 2019/11/24
- 更新日
- 2019/11/24
教科情報
11月19日(火)の3校時に3年2組で社会科(公民分野)の研究授業が行われました。
今回は裁判への「意識を高めよう」ということで既習した裁判の学習を生かし、模擬「裁判員」制度に取り組み、各班が評議を行い、それぞれの班の評議の結果を根拠を上げつつ、それぞれの班の評議の結果を共有し、様々な考えを認め合うことができました。今回の共有に際しては授業者の佐藤先生が各班に配付した、タブレットを駆使して意見集約を非常に効果的に行っていました。ICTを効果的に活用した素晴らしい授業でした。今後もこのように「アクティブラーニング」の手法を生かした授業を展開していくことが重要になっていくことと思われます。