学校生活の様子

怒涛のアルミ缶回収!

公開日
2019/07/15
更新日
2019/07/15

行事風景

7月7日(日)の午後は、今年度のアルミ缶回収のボランティア活動でした。方部生徒会で各方部の地域の皆様に呼びかけ、方部の方々にお世話になりながら、生徒たちが回収するというボランティアで、収益金は、地域の福祉の役に立てるという目的で行っています。
時折、雨が降りしきる中体育館北側の集荷場所に午後2時を過ぎると次々に、各方部から続々と回収されたアルミ缶が持ち込まれ、ボランティア委員の生徒たちが手際よく業者の方が準備してきていただいたまとめる袋に、アルミ缶以外が混じらないように見ながらまとめていました。今年度は回収量は多いそうですが、回収単価は昨年度の6〜7割くらいだそうです。背景には国際貿易問題がここにも影響をしているのだそうです。生徒たちも世界と自分たちの活動が繋がっていることに気づいたことでしょう。