守山中学校区連絡協議会授業研究会、その2。
- 公開日
- 2018/12/04
- 更新日
- 2018/12/04
行事風景
本時は、小学校で学んだことを中学校にどうつなげていくかということを考えながらの授業でした。小学校では、比例を表を見てxが2倍、3倍、4倍…になるとそれに伴ってyも2倍、3倍、4倍…になるということやy=決まった数×xで判断したが、中学校ではy=axになっていれば比例になるということを学びました。小学校でやってきたことを小学校の先生が授業を進めることで思い出させ、中学校の学習へとうまくつなげて行きました。生徒は、納得して授業を受けていました。