学校生活の様子

「聞く」時 「話す」時・・・大切なこと

公開日
2009/12/16
更新日
2009/12/16

教科情報

 本日4校時、1年3組において、国語科の研究授業が行われました。
 「発見したことを伝えよう」という内容で、「他の人の発表を集中して聞き、発表の意図を的確に捉えること」をねらいに授業が展開されました。
 1年3組担任でもある須藤耕二先生のユーモアあふれる授業の進め方や生徒とのかけあいに引き込まれ、あっという間の50分間でした。生徒の目の輝きや表情、笑顔に日頃の学級づくりや豊かな人間関係が表れており、あたたかい雰囲気が満ちあふれていました。

 この授業を受け終えた1年3組の生徒たちは、「聞く・話す」時の注意点をしっかりと心に留め、これからの授業や学校生活に生かしていくものと思います。