幼児の触れ合いで大切なこと
- 公開日
- 2018/10/04
- 更新日
- 2018/10/04
3学年
3年2組では、家庭科の時間に「幼児の気持ちを知ろう」のめあてのもと学習を行いました。幼児の触れ合いで大切なこととして「一人ひとり異なる個性を持った存在であるので、自然な気持ちで触れ合うことが大切」「目線を合わせ、目を見ながらゆっくり話す」「つめは短く切り、長い髪は束ねる」ことを学びました。