学校生活の様子

気体の性質

公開日
2018/09/21
更新日
2018/09/21

2学年

 1年2組では、理科の時間に「水素」と「アンモニア」「気体の集め方」について学習しました。水素を発生させ、火をつけ、音を出して激しく燃えることを確認しました。その後、アンモニアの刺激臭を確かめ、最後にアンモニアが水に溶けやすい性質を利用した「アンモニアの噴水」を見ました。生徒は、アンモニア臭に顔をしかめたり、アンモニアの噴水を驚いて見たりと、よい経験になりました。