音の伝わる速さを体感しました。
- 公開日
- 2018/06/20
- 更新日
- 2018/06/20
1学年
びわさわ学級では、数学の時間に昇降口と80m近く離れた技術室前にそれぞれ立って、昇降口で手をたたき、離れた技術室の前で音の伝わる時間を計りました。昇降口で手を「パチン」とたたき、技術室前で計時しました。0.57秒という結果となりました。この活動をとおして音は速く伝わるということを学びました。