学校生活の様子

子どもたちに優しい安全安心な通学路を

公開日
2009/11/04
更新日
2009/11/04

PTA・地域

4日午後、県議会の地域経済活性化対策本部の皆様、郡山市議会の皆様と県中建設事務所、郡山市職員・行政センター職員の皆様が、県道田村〜安積線の道路状況を視察してくださいました。
はじめに地区内の小学校・中学校の保護者の要望を聴取していただき、その後現地の状況をつぶさに視察されました。

もう20年来の悲願とも言うべきこの地域の道路事情改善のため大きく県と市が動き始めてくれています。

もう1件も事故を起こさない道路状況を、一刻も早く実現していただたいと切に願います。
しかし、コンクリートより「人」という政策転換がなされ、この願ってもない動きも今後進展させてゆけるのか危ぶまれるところです。

行政の皆様に、大局的な見方に立っていただき、「人に優しい、子どもたちに優しいコンクリート(公共工事)が必要である」ということをご理解いただきたいと思いました。(文責 中村)