学校生活の様子

雲水峰祭 最高の盛り上がり〜感動のフィナーレ

公開日
2009/10/18
更新日
2009/10/18

行事風景

2日目はお待ちかねのフリータイム
FT実行委員長の橋本史君と守中のエンターテナー木村彰秀君の絶妙のパフォーマンスで幕を開けたステージでは、7つの有志が熱い思いを発揮し会場はスマイル全開となりました。(阿部先生のイメージを一新するようなパフォーマンスに会場は割れんばかりの拍手の渦に)

午後の合唱コンクールでは
3年生が文化センターへの出場権をめざし学級の心を一つに一生懸命演奏する唄声には、美しいハーモニーにくわえ迫力すら感じられ、聴衆を魅了しました。

そしてついに閉会セレモニーでは
合唱コンクールの成績発表、
持てる力のすべてを出し切った各実行委員長のあいさつ、
生徒会執行部の引き継ぎ(校旗が上野爽太郎会長から舞木穏徳会長へ引き継がれました)
スライドショー
閉祭宣言(ガンバレ ガンバレの大歓声とともにくす玉が無事割れキラキラと花吹雪が舞いました)