学校生活の様子

2枚の10円を投げた時の目の出方は?

公開日
2018/03/01
更新日
2018/03/01

2学年

 2年3組では、数学の時間に2枚の10円を投げた時の目の出方について、学習しました。2枚とも表の場合や裏の場合はすぐに理解できましたが、片方が表で、もう一方が裏の時の目の出方は2通りあることを知りました。覚え方としては、新しい10円玉と古い10円玉をイメージして、ピカ10円が表で古い10円が裏の場合、ピカ10円が裏で古い10円が表の場合があるという具体例を通して、理解することができました。