学校生活の様子

思春期講座がありました。

公開日
2018/01/26
更新日
2018/01/26

1学年

 本日5校時に1年生で、思春期講座がありました。助産師として30年勤めた中で見てきた「いのち」についてお話いただきました。「いのちのはじまり」として産まれてくるには必ず父と母がいること、様々な理由があって片方の親御さんしかいない人もいるでしょうが、今こうやって身体が元気で生きていることに感謝を忘れず生きて欲しい。自分のいのちは先祖代々つながっていること等とても親しみやすくお話いただき、「いのち」について考える良い機会となりました。自分はいつどこで産まれたのか、何グラムだったのか知っているか、お母さんだけでなく、お父さんにも、どこにいたのかどういう気持ちだったのか聞いてみてほしいと話がありましたので、この機会にぜひご家庭でもお話していただけたらと思います。