公害の防止と環境の保全
- 公開日
- 2018/01/11
- 更新日
- 2018/01/11
3学年
3年3組では、社会の時間に「公害の防止と環境の保全」について学習しました。公害とは、大気汚染、水質汚濁、土壌汚染、騒音等で、地域住民の健康や生活が損なわれることであることを理解し、四大公害病についても学びました。
3学年
3年3組では、社会の時間に「公害の防止と環境の保全」について学習しました。公害とは、大気汚染、水質汚濁、土壌汚染、騒音等で、地域住民の健康や生活が損なわれることであることを理解し、四大公害病についても学びました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度