防犯教室を実施しました。
- 公開日
- 2009/09/12
- 更新日
- 2009/09/12
行事風景
郡山警察署生活課少年補導員の小泉理恵先生と福島県警スクールサポーター(学校安全相談員)の檜山 仁先生を講師にお迎えし、最近多発する不審者による被害の状況や、万が一に備えた心構えや、いざという時の護身術をわかりやすくご指導いただきました。
そこで、自分の身を守るための8つの心構えを教えていただきました。
「きょ」「う」「は」「イカ」「の」「お」「す」「し」
です。
さて、生徒の皆さんは覚えているかな?