学校生活の様子

確かなスタート 第2学期始業式

公開日
2009/08/27
更新日
2009/08/27

行事風景

8月25日第2学期始業式が落ち着いたすがすがしい雰囲気の中で挙行されました。
内容
○校長の式辞
○各学年代表発表(1年代表 上野桐真くん 2年代表 遠藤蒿大くん 3年代表 竹内寛道くん)から「2学期の抱負」が発表されました。
3人とも学年としての課題や抱負に加えて自分の抱負を力強く述べてくれました。
○表彰 
・県大会女子柔道第3位(女子柔道部主将佐久間さんから栄光の賞状が校長に手渡され、今後の抱負が述べられました。)
・生徒会漢字コンテスト(満点賞と優秀学級賞の賞状が学習委員会より各代表者に手渡されました。)
○壮行会
・英弁大会暗唱の部(7月31日(月)開催)
 暗唱の部 水野拓也くん
 創作の部 香西佳菜子さん(2人とも流暢な英語で表現力豊かに発表しました。)
・市小中学校合唱祭(7月27日(木)開催)
 課題曲「YELL」、自由曲「風紋」より「あなたは風」
(うつくしいハーモニーで聞かせてくれました。)
最後に生徒会長 上野爽太朗くんより激励の言葉、出場者を代表して香西さんがお礼の言葉が述べられました。

たいへん充実した始業式で、第2学期の確かなスタートを切ることができました。