11/29【2年3組】生成AIを用いた授業
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
日常の風景
現職主任の英語の先生が、生成AIを用いた授業を行っています。
「外国人旅行者に、電車を乗り換えを含めて、アドバイスをしよう」という課題です。
生徒がロイロノートで先生にメッセージを送ると、先生はそれを生成AIに貼り付けます。
生成AIは生徒の作文に対して、それぞれ回答を返します。AIに音声で読み上げさせました。
先生と話す、友達と話す、AETと話す。つぎはAIと話す。授業がどんどん進化していますね。
The head English teacher is using AI in their lessons.
The task is: "Give advice to foreign tourists about how to transfer trains."
Students send messages to the teacher through LoiLoNote, and the teacher pastes them into the AI.
The AI gives answers to the students' writing. It also read the answers aloud.
Students talk with the teacher, with friends, with the AET, and now with AI. Lessons are evolving quickly!