学校生活の様子

01/24【2年2組】理科の実験

公開日
2024/01/24
更新日
2024/01/24

日常の風景

2年2組は、理科室で、電熱線の発熱量を測る実験を行っていました。

これまでに学習した、電流計や電圧計のつなぎ方、温度計やメスシリンダーの使い方など、さまざまな内容を含んだ実験です。

班ごとに協力して進めていました。いい結果が出るといいですね。


Class 2-2 conducted an experiment in the science room to measure the heat generated by an electric heating wire.

The experiment included things they have learned before, like connecting devices called ammeter and voltmeter, and using tools like a thermometer and a graduated cylinder.

Each group worked together to make progress. Let's hope for good results!