学校生活の様子

12/19【2年2組】数学の授業

公開日
2023/12/19
更新日
2023/12/19

日常の風景

2年2組の数学は「等積変形」の問題を解きました。

底辺の長さが変わらなければ、その底辺と平行な線のあいだにできる、三角形はどんな形でも面積は等しくなります。(図形の問題を言葉で説明するのは難しいですね…。)

どんどん応用問題が出てきて、歯ごたえのある問題に挑戦しました。タブレットで図形を動かせるプログラムを使って、みんなで悩みました。


Class 2-2 worked on math problems about "similar transformations" today.

If the length of the base doesn't change, any triangle formed between that base and parallel lines will have equal areas.

(Explaining geometry problems in words can be challenging, right?)

They tackled increasingly challenging applied problems.They used a program on the tablet that allows us to manipulate geometric shapes, and everyone puzzled over it together.