充実した授業の日
- 公開日
- 2022/06/21
- 更新日
- 2022/06/21
行事風景
今日の授業で、1校時目に英語の単元テストがありました。朝の学活の前からテスト勉強している人が多く、みんな必死に取り組んでいました。
2校時目は国語でした。漢字テストがあり、休み時間を利用して書き取りの勉強をしていました。2時間連続のテストでした。
3校時目は修学旅行の話し合いをしました。クラス別行動で行く体験場所や見学先を決めました。みんなで話し合った結果、南ヶ丘牧場とNOZARUに行くことになりました。修学旅行がとても楽しみになりました。
4校時目は理科でした。遺伝子の組み合わせの実習を行いました。ペアになりカードを引きまくりました。地味な作業でしたがとても楽しかったです。
5校時目は社会でした。公民の授業が新たに始まりました。
6校時目は技術でした。ロボットをプログラミングを組んで動かしました。動いたときはとても感動しました。
今日はとても疲れましたが、充実した一日になりました。
(3年 H.N 48)