学校生活の様子

震災から11年〜日本・世界に思いを馳せる 学校だより発行!

公開日
2022/03/10
更新日
2022/03/10

校長室より

 東日本大震災から11年目をむかえ、本来であれば、明日3月11日(金)午後2時46分に黙祷を捧げるところですが、明日のその時間は卒業式の真っ最中ということで、本日4校時終了後に、全校放送で校長講話を行い、黙祷を捧げました。
 11年目となる東日本大震災では、未だに苦しい思いをしている人達がいるということ、そして、放射能と同じ“見えない敵”である新型コロナウイルスとの闘い、さらにウクライナ問題など、日本さらには世界に向けて“思いを馳せる”時間となりました。
 校長講話の内容は、本日発行の学校だより「手をたずさえて No.49」に、震災関連の記事とともに掲載しました。どうぞご覧ください。