学校生活の様子

3年“いのちの授業”1

公開日
2022/03/08
更新日
2022/03/08

校長室より

 3月8日(火)今日は3年生でクラス毎に“いのちの授業”(道徳)を実施しました。   
 「たったひとつのたからもの」という本を資料化し、主人公である加藤秋雪君の限られた命を精一杯に生きようとする姿とそれを支える家族の姿から、命の尊さを感じ取るという授業でした。この話は、20年くらい前に小田和正さんの曲をBGMして流れたCMで有名になり、ドラマ化もさました。
 まずは、秋雪君の写真で綴ったCM作品を視聴しました。この映像だけで胸にグッと来るものがあります。その後、秋雪君の人生の足跡と、その時々の母親の思いをたどっていきました。