3年技術 研究授業3
- 公開日
- 2022/02/24
- 更新日
- 2022/02/24
行事風景
プロッチが思い通りに動かない場面もありました。その失敗からその原因等を考えることができるなど“失敗から学ぶ”学習効果がありました。
プロッチの機能を全て取り入れたプログラムも登場するなど、プログラミング学習において、その能力を遺憾なく発揮する生徒も見られました。今後、そんな生徒が増えていくことでしょう。
社会のIT化に対応できる人材を育てるという意味で、プログラミング学習の重要性が今現場では認識されているところです。