学校生活の様子

福島県の新スローガン “ひとつ、ひとつ、実現する ふくしま”

公開日
2021/04/13
更新日
2021/04/13

校長室より

 震災から10年を機に、福島県は、「ふくしまから はじめよう。」からのバトンを渡す、新スローガン“ひとつ、ひとつ、実現する ふくしま”を策定しました。
 「はじめる」から、「かなえる」へ。ひとりひとりの力を重ね、それぞれの思いを繋ぎ、ともに、ひとつずつ、しっかりと、カタチにし続けていこうと。
 県のスローガンは、震災直後の「がんばろう ふくしま!」に始まり、2012年3月111日に復興への決意を示した「ふくしまから はじめよう。」に変わりました。新スローガンはこれまでの理念を受け継ぎ、「はじめる」から「かなえる」ことで、さまざまな困難を克服し、新しい福島の創造を目指すとの意思を込めたそうです。
 今回はスローガンに加え、初めてデザインフラッグを作成しました。赤べこや塩屋埼灯台、JR只見線など、本県の景勝地や特産品などのモチーフを組み合わせ、多様な色と形で本県を表現しています。
 「これからの5年、10年の中で一つ一つ結果を出し、実現していくことで、福島の本当の復興が見えてくる」