教育実習生 研究授業実施
- 公開日
- 2020/10/13
- 更新日
- 2020/10/13
行事風景
本日は教育実習生の會田さんの二つの研究授業が行われました。ともに1年4組での授業でした。
道徳は、題材名「ふるさとのために」で、読み物資料や福島県の郷土資料からふるさとの良さに気づくことをねらいとした授業でした。
数学は、単元「方程式(比例式の利用)」で、比例式の性質を利用し問題を解決するという授業でした。
映像や画像、実物資料を使うなどの工夫が見られました。見やすい板書を心がけ、ていねいに授業を進めることができました。何より真剣に授業に取り組む生徒達の姿が印象的でした。
一日に二つの研究授業を実施するのは準備が大変だったと思います。お疲れさまでした。