学校生活の様子

SNS教室 実施!

公開日
2020/07/15
更新日
2020/07/15

行事風景

 今日の6校時には、郡山警察署生活安全課の渡部裕絵様をお招きして、放送による「SNS教室」を行いました。今回はネット犯罪とその対処の仕方についてのお話でした。具体的な事例をまじえての分かりやすい内容でした。
 スマホ、携帯、タブレット、コンピュータ等のネット機器はとても便利なツールです。しかし、使い方を一歩間違うと、大変危険な凶器にもなり得るということです。ネット機器を持つなら持つ者としての大きな責任があるということです。
 福島県警がつくったネット機器利用時の約束6か条「あとがこわい」
 あ(会わないで)、と(撮らないで)、が(画像を送らないで)、こ(個人情報を載せないで)、わ(悪口を書き込まないで)、い(いじめないで)
 心にしっかりと留めて、犯罪を起こさない、犯罪に巻き込めれないようにしていきましょう。