学校生活の様子

震災をふりかえる全校朝会

公開日
2017/03/10
更新日
2017/03/10

行事風景

3月10日朝,朝自習の時間に震災について考える放送集会が行われました。
プログラム進行 佐藤さん
開会の言葉と閉会の言葉 を片桐さん
朗読「大丈夫」未来を拓く心のブックより
前半夏井さん(写真上)後半齊藤さん(写真中)が朗読しました。
生徒会から を熊田さん
放送委員会の柳川さんが機械操作を担当しました。
上記のメンバー「チーム2年生」が練習し,本番に臨みました。
指導した栗原先生から「本番に強い。今までで一番。」と称賛されました。

この放送を各教室で聞いた生徒は,
「震災六年の節目を迎え,朗読や生徒会からの話を聞いて思ったことを書こう。」のプリントに思ったことを書きこんでいました。