閉祭式
- 公開日
- 2015/10/22
- 更新日
- 2015/10/22
行事風景
実行委員長あいさつ,校長先生のお話があり,いよいよ審査結果発表並びに表彰になりました。
学級CMはベスト3が午前中に絞り込まれていました。3位の発表,2位の発表,1位の発表には一喜一憂しました。2位の発表は同時に1位の発表でもありましたからひときわ盛り上がりました。
各種新聞発表は,新聞コンクール,保健新聞コンクール,給食新聞コンクールと各学年優秀賞クラス3学級と最優秀クラス1学級がそれぞれ表彰されました。
弁論は上級生が賞を占めました。
合唱は指揮者賞,伴奏者賞で仲間を称えるクラスメートが喜びを分かち合っていました。優秀,最優秀クラス発表はクラス全員が喜びを爆発させるので,大盛り上がりでした。
表彰で少し静まりました。余韻にひたりましたが,エンディング企画でスライドが上映されると友垣祭への準備から当日までの流れがよみがえりました。
テーマソングを全校生で歌う頃は大成功を皆で喜び合うようになり,Mr.Children「足音〜Be Strong」のイエーイ部分で大ジャンプしたり,肩を組んで歌ったりして,全校生の一体感が生まれました。
小原田中学校から立派なはっしんができました。これからもはっしんは続くことでしょう。
テーマ「はっしん〜One Step For The Future〜」は大成功でした。