第3回PTA資源物回収から古布回収も加わることについて
- 公開日
- 2015/09/03
- 更新日
- 2015/09/03
行事風景
今年度第3回目の資源物回収を下記の要項で実施させていただきますので、皆様のご協力をよろしくお願いします。
今回の回収から今後回収物に古布も加えて行います。
「古布回収規準の目安」という郡山地区再生資源協同組合から配付のプリントを配付しました。回収の基本ルール,回収できるもの,回収ができないもの,雨天時,袋等細かい注意事項がありますので必ず一読していただき,適切に回収にご協力ください。
なお、資源物回収で得た益金は「小原田中学校部活動支援金」の一部とさせていただき、用具の修繕等に使わせていただきます。
第1回の資源物回収で得た益金は,3,368円でした。ご協力ありがとうございました。
1 日 時 平成27年9月6日(日) 午前8時00分〜9時00分
この日は、第3学年の奉仕作業日になっています。
2 場 所 小原田中学校 生徒昇降口(正面玄関)
※ 今年度から、集積場所が変更になっています。
3 資源物 アルミ缶・新聞紙・ダンボール・雑誌・古布
4 その他
(1) 資源物回収は全学年対象です。
(2) ご近所の方やお知り合いの方にも、お声かけをしていただき、多くの資源物を集めていただきますようお願い申し上げます。
(3) 第3回目資源物回収の環境厚生委員の当番は1年生、各クラスの環境厚生委員です。よろしくお願いいたします。
(4) 次回の資源物回収は平成28年1月10日(日)の予定です。