学校生活の様子

8/28【2学年】5時間目のようす

公開日
2024/08/28
更新日
2024/08/28

日常の風景



2年生の5時間目のようすです。

 

1組は英語です。テストが返され、見直しをしていました。3人称単数の「-s」を忘れないように。

2組は国語です。夏休みの宿題だった作文について、段落の使い方を確認していました。

3組は社会です。太平洋ベルトなど、さっそく授業が進んでいました。

 




This is what the second-year students did in the fifth period.

Class 1 had English. They got their tests back and checked them. They were reminded to use "-s" in third-person singular.

Class 2 had Japanese. They were checking how to use paragraphs in their summer homework essays.

Class 3 had Social Studies. They were learning about the Pacific Belt. The lesson was moving forward quickly.