学校生活の様子

  • ザンドリー先生 お世話になります

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    学校日記

    新しいAETはザンドリー先生です。ようこそ、明健中へ。 ザンドリー先生は、南アフ...

  • マット先生、今までありがとうございました

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    学校日記

    AETのマット先生の本校での授業は、今日で最後です。 マット先生には、授業や英語...

  • 構成や設定を考えて物語を読もう

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    学校日記

    2年生の国語は椎名誠さんの「アイスプラネット」を使って物語の読み取りに取り組んで...

  • 富久山町交番連協パトロール隊の皆様、お世話になります。

    公開日
    2022/04/26
    更新日
    2022/04/26

    学校日記

    今年度も富久山町交番連協パトロール隊の皆様に生徒の登下校を見守っていただいており...

  • 教育相談実施中

    公開日
    2022/04/26
    更新日
    2022/04/26

    学校日記

    放課後の時間を活用して、現在、全校で教育相談を行っています。 今、考えていること...

  • タブレットで新聞を読もう

    公開日
    2022/04/26
    更新日
    2022/04/26

    学校日記

    今年度からタブレットで新聞を読み、その内容を授業で活用しています。 今日の1年生...

  • 小中合同避難訓練

    公開日
    2022/04/26
    更新日
    2022/04/26

    学校日記

     本日、小中合同避難訓練が行われました。  災害がおきたときの避難経路も確認し、...

  • 正の数、負の数

    公開日
    2022/04/25
    更新日
    2022/04/25

    学校日記

    1年生の数学では、文章の中に出てくる数を正と負の数に直すことを行いました。 文章...

  • 元素記号を覚えよう

    公開日
    2022/04/25
    更新日
    2022/04/25

    学校日記

    2年生の理科は、元素記号を学習しています。 H(水素)、0(酸素)などこれから化...

  • 小説を読み取ろう

    公開日
    2022/04/25
    更新日
    2022/04/25

    学校日記

    3年生の国語では、井上ひさしさんの「握手」を使って小説の読み取り方を学習していま...

  • 不規則動詞の活用を復習しよう。

    公開日
    2022/04/25
    更新日
    2022/04/25

    学校日記

    「現在形」「過去形」「過去分詞」 英語を学習すると必ず学習する不規則動詞の活用。...

  • 図書館でのひとこま

    公開日
    2022/04/25
    更新日
    2022/04/25

    図書館コーナー

     1年生国語科の授業で図書館を利用した授業が行われました。  タブレットを利用し...

  • もし自分の子どもが生まれたら、どの漢字で名前をつけるか

    公開日
    2022/04/22
    更新日
    2022/04/22

    学校日記

    1年生は漢和辞典の使い方の学習をしています。 今日は図書室で漢和辞典を使い、もし...

  • 青空の下で

    公開日
    2022/04/22
    更新日
    2022/04/22

    学校日記

    2年生男子が、ハードルに取り組んでいます。 青空の下で、華麗な走りとジャンプを見...

  • 六大陸を覚えよう

    公開日
    2022/04/22
    更新日
    2022/04/22

    学校日記

    1年生の社会は地理を学習しています。 今日の授業では六大陸を覚えようという課題で...

  • 顕微鏡で観察しよう

    公開日
    2022/04/22
    更新日
    2022/04/22

    学校日記

    6、7組の理科は顕微鏡を使って、微生物を観察しました。 上手に顕微鏡を扱って小さ...

  • 画像はありません

    学校だより2発行しました

    公開日
    2022/04/22
    更新日
    2022/04/22

    学校日記

    学校だより2を発行しました。 今回は転入職員の紹介の記事が載せられています。 ぜ...

  • サザエさんの家を例に考えよう

    公開日
    2022/04/21
    更新日
    2022/04/21

    学校日記

    3年生の家庭科では、サザエさんの家を例にして、住みやすい住居について学習しました...

  • 天気図について学習する

    公開日
    2022/04/21
    更新日
    2022/04/21

    学校日記

    テレビの天気予報では、気象予報士が天気図を使って、天気の説明をしています。 今日...

  • 2人の教員で数学の授業を行っています

    公開日
    2022/04/20
    更新日
    2022/04/20

    学校日記

    1年生の数学は、プラスとマイナスの計算問題に取り組んでいます。 今日は、2人の教...