学校生活の様子

  • 画像はありません

    令和5年度「学校だより」第22号

    公開日
    2023/12/25
    更新日
    2023/12/25

    学校日記

     第2学期終業式校長式辞、アンサンブルコンテスト県南支部大会の様子を掲載しました...

  • 生徒集会

    公開日
    2023/12/22
    更新日
    2023/12/22

    学校日記

    終業式後の生徒集会では、各学年の代表から、2学期の反省と冬休みに向けての作文発表...

  • 第2学期終業式

    公開日
    2023/12/22
    更新日
    2023/12/22

    学校日記

     82日間の2学期が本日無事に終了しました。終業式では、校長から2学期の重点事項...

  • 冬休みに向けて〜学年集会

    公開日
    2023/12/20
    更新日
    2023/12/20

    学校日記

    12月18日(月)から本日にかけて、各学年で集会を開き、各学級の代表者が2学期の...

  • ワックス塗布作業

    公開日
    2023/12/19
    更新日
    2023/12/19

    学校日記

    本日の放課後に、生徒会環境美化委員会の生徒たちが廊下のワックス塗布作業を行いまし...

  • 研究授業(1年社会)

    公開日
    2023/12/19
    更新日
    2023/12/19

    学校日記

    12月18日(月)に『学習場面に応じたICTの効果的な活用を通した「深い学び」の...

  • 第42回 全国中学生人権作文コンテスト福島県大会

    公開日
    2023/12/18
    更新日
    2023/12/18

    学校日記

     標記コンテストに本校3年生が134点の作文を出品し、下記の生徒が栄えある賞を受...

  • 交流授業(小学校3年図工)

    公開日
    2023/12/14
    更新日
    2023/12/14

    学校日記

    本校の技術科の教員が明健小学校の3年2組の図工の授業に出向き、交流授業を行いまし...

  • 本日の授業風景

    公開日
    2023/12/13
    更新日
    2023/12/13

    学校日記

    上:1年2組 社会  平安時代の国風文化の特徴について学習しました。遣唐使が停...

  • 令和5年度福島県造形秀作審査会 特選作品2

    公開日
    2023/12/13
    更新日
    2023/12/13

    学校日記

    上:題名「二人の人格」  2年 黒澤 優花さん 下:題名「変わる気持ち」 2年...

  • 令和5年度福島県造形秀作審査会 特選作品1

    公開日
    2023/12/13
    更新日
    2023/12/13

    学校日記

    今年度の福島県造形秀作審査会において特選を受賞した生徒の作品を紹介します。 上...

  • 本日の授業風景(3年1組)

    公開日
    2023/12/12
    更新日
    2023/12/12

    学校日記

    3年1組の技術の授業の様子です。「電光掲示板の表示を工夫しよう」のめあてのもと、...

  • 本日の授業風景(2年1組)

    公開日
    2023/12/12
    更新日
    2023/12/12

    学校日記

    2年1組の美術の時間の様子です。ポスター作りに取り組みました。テーマは自由ですが...

  • 本日の授業風景(1年1組)

    公開日
    2023/12/12
    更新日
    2023/12/12

    学校日記

    本日の1年1組の国語の時間は、『行書の特徴を確かめながら「不言」を練習しよう』の...

  • 画像はありません

    令和5年度「学校だより」第21号

    公開日
    2023/12/12
    更新日
    2023/12/12

    学校日記

     第2学年職業講話、受賞の記録を掲載しました。 令和5年度「学校だより」第21号

  • 第51回 福島県アンサンブルコンテスト県南支部大会

    公開日
    2023/12/11
    更新日
    2023/12/11

    学校日記

    写真上から、木管五重奏「ルーマニア民俗舞曲」       管打八重奏「庭のコンセ...

  • スイートポテト作り

    公開日
    2023/12/08
    更新日
    2023/12/08

    学校日記

    特別支援学級の生徒たちが調理実習を行い、10月に収穫したサツマイモを使ってスイー...

  • 吹奏楽部出発

    公開日
    2023/12/08
    更新日
    2023/12/08

    学校日記

     第51回福島県アンサンブルコンテスト県南支部大会が、12月8日(金)・9日(土...

  • 第2学年職業講話

    公開日
    2023/12/07
    更新日
    2023/12/07

    学校日記

    本日の2年生の総合的な学習の時間は、「TOHOKUわくわくスクール」事業を活用し...

  • 生徒会専門委員会5

    公開日
    2023/12/06
    更新日
    2023/12/06

    学校日記

    最後は各学級の学級委員長・副委員長による代表委員会の活動の様子です。各学年ごとに...