明健中の冬(11)
- 公開日
- 2015/01/01
- 更新日
- 2015/01/01
学校日記
平成26年12月9日(火)、保健体育科の篤先生が、明健小学校の3年生でマット運動の交流授業を行いました。交流授業は、中学校の職員が小学校に出向いて行う授業のことで、小学校の先生と中学校の先生が協力して行う授業です。写真は、うさぎのお耳のスタイルで後転の練習をする子どもたち。篤先生からアドバイスをもらって上手に回転できた子どもたちは、歓声をあげて喜びました。
学校日記
平成26年12月9日(火)、保健体育科の篤先生が、明健小学校の3年生でマット運動の交流授業を行いました。交流授業は、中学校の職員が小学校に出向いて行う授業のことで、小学校の先生と中学校の先生が協力して行う授業です。写真は、うさぎのお耳のスタイルで後転の練習をする子どもたち。篤先生からアドバイスをもらって上手に回転できた子どもたちは、歓声をあげて喜びました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度