明健中学校区地域学校保健委員会
- 公開日
- 2014/02/12
- 更新日
- 2014/02/12
学校日記
2月12日(水)、本校図書室にて、明健中学校区地域学校保健委員会が開催されました。二年に一度開催される本委員会は、明健中学校区の4校の学校医の先生方、PTAの方々、富久山行政センターの保健師さん、学校職員で構成される委員会です。
今年度のテーマは、「明健中学校区の子どもたちの心身の健康について考える」〜健康スローガンを決めて取り組もう〜でした。4つの部会「早寝早起きをしよう」「ゲームでの遊び方」「体を鍛えよう」「バランスよく食べよう」に分かれて、子どもたちの心身の健康状態や体力の状況について、それぞれの立場から話し合いがなされました。町田先生!横田先生!阿部先生!お疲れさまでした。子どもたちの健康はあ、学校と家庭と地域が連携しながら育まれていることをあらためて実感することができました。