中学校教育研究会第一次研究協議会「理科部会」
- 公開日
- 2013/07/26
- 更新日
- 2013/07/26
学校日記
7月25日(木)、中学校教育研究会第一次研究協議会「理科部会」が、本校で開催されました。協議会のテーマは、「自然とのかかわりを重視し、自然を探求する力を高め、望ましい自然観を育てる授業はどうあればよいか。〜目的意識をもって観察・実験等を行い、得た結果を分析して解釈し、表現する力をはぐくむ探求活動の工夫〜」です。第一次研究協議会は市内各会場で、11の教科と4つの教科外活動に分かれて行われました。写真は、その一コマです。